【生協コープ】妊娠中でもイヤイヤ期の子がいても安心のおすすめ宅配サービス

こんにちは。2歳差兄弟のママのmamacoです。

小さい子がいるママさん、日々の食材の買い物どうしていますか?

イヤイヤ期の時に子供と一緒にママ1人でスーパーに食材を買いに行くのはとっても大変ですよね。

私も小さい子供たちとの買い物が大変だったので、私なりに色んな工夫をして今に至っています。

今回は、そもそもスーパーに買いに行く回数を減らすために(上手く使えば行かなくてもいいのかも!?)私が始めた生協のメリットについてご紹介します。

今まさに妊娠中で重い荷物を持つのが困難な方や子供と一緒に買い物に行くのが憂鬱なママさんの参考になれば幸いです。

※イヤイヤ期の子供とスーパーで買い物をする工夫についてはこちらに書いています。↓

生協とは?

生協は、希望した食品や雑貨を玄関先まで届けてくれる宅配サービスです。

生協にも色んな種類があり、地域によって商品やサービスの内容に違いがあるようです。

私は東海に住んでいるので、「コープ○○(←都道府県名)」を利用しています。

私自身、小さい頃実家で母が生協をずっととっていたので、とても親近感があったのですが、出産するまでは必要性が感じられず特に気にしていませんでした。

下の子妊娠中にたまたま買い物帰りに声を掛けていただいたのをきっかけに生協を検討し、下の子が生まれてから利用し始めました。

利用してみてからは、やっぱりとっても便利で楽!もっと早く知って、長男の時から使っておきたかったなと今は思います。

子育て世代には年齢に合わせて送料の割引などの特典があるので、忙しいママにとってもおすすめのサービスです。

では、具体的にどんなサービスなのか、私が実際に使って良いと思う点をご紹介します。

食材や雑貨など重たいものも玄関先まで届けてくれる

生協の良い点としてまず挙げたいのは、やはりこの「玄関先まで届けてくれる」サービスです。

妊娠中だと重いものを持つのは極力避けたいですよね。

小さい子がいるママだと重たい買い物の荷物を持っている時に子供に抱っこと言われて大変な時ありませんか。

イヤイヤ期の時期になるともう一緒にスーパーに行くだけでヘトヘトになってしまいますよね。

ワーママさんの場合は、仕事帰りになかなか買い物に行けませんよね。

そんな時にとっても助けてくれるこのサービス。本当に神のように感じています。

週に1回決まった時間にお届けだけど不在でも大丈夫!

生協は週に1回決まった曜日と時間を事前に決めます。

その通りに毎週届けてくださいますが、忙しいママは仕事だったり子供とのお出かけだったりと外にいることも多いかと思います。

生協はそれでも大丈夫です!事前に担当の方と打ち合わせをして、不在の場合はどうするのかを伝えておけば、その指定の場所に頼んだものを置いておいてくれます。

我が家は不在の場合は玄関前に置いてくれます。

夏場も発泡スチロールに保冷剤やドライアイスがたっぷり入れて暑さ対策がなされているので問題ありません。(あまりに長時間ですと真夏は溶けてしまう可能性も有り得ると思うので要注意です。)

宅急便などの宅配は在宅していないと受け取れないですが、生協は不在でも問題ないところが忙しいママにとっても嬉しいポイントですよね。

幅広い品ぞろえが魅力。オリジナル商品や赤ちゃん向け商品も多数あり

生協が他の食材のみの宅配サービスと違うところは、食品以外にも、雑貨、衣料品、赤ちゃん向け商品(離乳食やおむつなど)など幅広い品揃えがある点です。

たくさんの便利グッズも紹介されていて、「あ!これ欲しかったんだよね!」というものに出会うこともあります。(普段なかなかお店でゆっくりみる時間がないので、後回しになってしまうので。。。)

食材も原材料の管理や工場点検もしっかりしていて、安全安心な食材を注文することができます。

子供がいると特に食べ物には気を遣うので、その点でも大変ありがたいです。

生協オリジナル商品があったり、冷凍カット野菜、お魚やお肉も解凍して温めるだけまたは焼くだけのものも充実しているので、忙しい時の時短料理にぴったりです。

私はよく冷凍カット野菜や冷凍のお魚をよく利用しています。

冷凍エビもお気に入りで、下処理済なので、解凍してすぐに使えるところと大きさも選べるところが大変ありがたいです。

エビフライが大好きな子供たちのために常に冷凍庫にストックしてあります。

値段は?

そんなに便利なら割高なんだろうなと思ってしまいますよね。

私が感じたのは、値段は商品によって異なりますが、総合的には近くのスーパーのものとそこまで変わらないのではという印象です。

毎週お得な商品があるので、それを上手く利用すると安く買い物をすることができます。

ただ、私は野菜は近くのスーパーが安いことがあるので、野菜は安いなと思ったものでない限りスーパーで買うようにしています。

私は、毎週必ず買うと決めているものは生協で買うようにしています。(特に重たいもの)

例えば、牛乳、卵、豆腐、納豆など。重たい油も生協で安くなっている時に買うようにしています。

全て生協で済ませることもできるし、私のようにスーパーで買うもの、生協で買うものを決めて効率よく買い物をすることが可能です。

子育て割引

生協には子育て割引という素敵な特典があるんです!

内容は地域によって異なるようですが、「妊娠中から子供が1歳になるまで」や「子供が小学校に入学するまで」などある一定期間お届け手数料が無料または割引になる制度があるのです。

ちなみに私のところは、以下のような特典があります。

○妊娠中(母子手帳交付)~子供が満1歳になるまで(※登録から1年間)

・宅配料無料

・食材40品目以上が10%OFF

・各種紙おむつが5%OFF

○小学校入学まで

・宅配料半額

※地域によって子育て割引の内容は異なるので、お住まいの地域の生協の内容をご自身でご確認ください。

子供が小さい間はこのような特典があるので、お得に生協を利用することができます。

注文方法もとっても便利

では、注文はどのようにするのでしょうか。

便利なネットでの注文はもちろん、注文用紙に記入して担当の方に渡す方法、そして電話での注文も可能です。

私は上記のどの方法も経験しました。

基本的には注文用紙でお願いしているのですが、不在の時につい注文用紙を用紙しておくのを忘れてしまうことがあります。そんな時に以前は電話で注文していましたが、電話だとタイミングが合わなかったりで注文できないこともありました。(ワーママ時代)

そこで、最近ネットでの注文の仕方に切り替えたほうが便利なのでは?と思い、ネットで注文をやってみました。

やっぱりすごく便利です。子供が寝た後の時間や何かしながらでも空いた時間に注文できるのがいいですね。

今までは注文用紙に頼っていましたが、これからは私もネットでの注文に切り替えようと思っています。

このどの注文方法においても言えることですが、嬉しいことに生協でのお買い物は自分の空いた時間にゆっくり商品を見ることができるので、買い忘れもないですし、いくら購入するかも確認できるので買い過ぎも防止することができます。

小さい子供と一緒にスーパーに行くといかに短時間で買い物をするかがスムーズに行う秘訣になるので、買い忘れも出てきがちだったのですが、生協を利用することで普段諦めている色んな商品をゆっくり見るということも可能になるのがとっても嬉しです。

まとめ 生協は小さい子供がいるママの味方になり得る

小さい子供がいると晩ご飯の準備をするだけでも大変です。

スーパーでの買い物をするのも大変な時期も出てきます。

ママがストレスを溜めないように、少しでも楽ができるように生協を上手く取り入れることも1つの方法だと私は思います。

私は生協を始めてから、スーパーに行く回数が少なくなりましたし、スーパーでの買い物の重さも以前と比べるとかなり軽くなりました。

金銭的にも生協で買い物するときは時間がるので冷静に判断できるので無駄なものを買うことも少なくなりました。

最初は生協は宅配料がかかるしメリットないかなとおもっていたのですが、子供が小さい間、特にワーママの間は大変助かりありがたい存在です。

地域によってサービスの内容が違うようなので、ぜひ買い物でお困りの方はお住まいの地域の生協をチェックしてみてくださいね。

忙しいママの参考に少しでもなれば嬉しいです。